コロニアルデルデサクラメント?
正式名:
に行ってきました。
フェリーは
colonia expressです!
往復で395ペソ
最近はアルゼンチンペソは1ドル9-9.3ペソ(闇)なので50ドル以下ですね。
安くなったなぁ・・・
ホテルから行こうとすると(11時15分)突然、ブラジル人のアンドレアがわたしも行く!と急遽参加!
ちょっと待ってー!と20分待った(やや不安
そしてタクシーを捕まえていくと、フェリー乗り場は2つあるらしく、
到着したのはBuquebus!!
おっちゃんは、この中で大丈夫だよ~っていったが、念のため
外にいるガードに確認すると、
「ここじゃないよ!25ブロックいったこだよ!」
25!?にじゅうご!?歩けないしもう11時45分だよ!!(出発は12時半
出発は12時半ですが11時半まで到着しないとダメですからね!本当は。
ぎぇーって感じで別のタクシーを捕まえて
「マスラピド!!ポルファボール!!(めっちゃ急いで!お願い!)」を連発
おじさん本当に飛ばしてくれたので10分以内でついた
この時12時ー!!いっそいで中に入ると
結構人がいた!慌てて大丈夫?12時30だけど!!というと
「あっはっはーまだ30分あるじゃない!!大丈夫よ!!」と受付のおばちゃん
ほ!!!!!!!
そうか、飛行機とは違うんだよね。よ、よかったー!!
アンドレアのチケットを購入しようとしたら
一瞬、今から?ちょっと厳しいわね~~という。
↑何となく面倒くさそうな匂いが伝わった。
アンドレアと1人だけだよ、1人!!と言うと、う~~んといいつつ検索してくれたおばちゃん!
なぜかチケット代は800ペソ近くしたけど、OKになりました!
2倍近くじゃん!たか!!
ちなみにbuquebusも往復800ペソ近くしたので(ネットで見た)
最近はcolonia expressがおすすめです。ペソも安いしね。
というわけで、一応オールオッケーになり、出国手続きをして、乗り込みました。
ここもアルゼンチンとウルグアイの出国・入国の場所は同じボックス内で
何というかまだウルグアイについてないのに入国の手続きも済ませた。
はい、船にのって出発です!
大体1時間くらいでつきました。
まずはランチ
ロモサンドイッチを食す。
↑おすすめだそうで、本当においしかった。165ウルグアイペソ(800円くらい)
この、コロニアでは
・ウルグアイペソ
・USドル
・アルゼンチンペソ
・ブラジルレアル
が使えます。かつ!!USドルをキャッシュアウトできるので、アルゼンチンに戻る方には
おすすめです!
ご飯を食べて旧市街へ。うわー・・・めっちゃ綺麗。
帰りは日本のあれこれ、文化や政治、ブラジルについてもかなり深く語りました。
日本の迷惑をかけないとか、静かなのが好き!っていってましたね。
アンドレアはブラジルのうるさい人達が嫌いらしい。