実はツイッターでサラーっとつぶやいたらめちゃくちゃバズったんですが…
結構日本から来てる人で
イモトのWifi持ってる人たくさんいてビビった
現地シムのほうが断然安いのに!
シムフリーとかがよくわからないらしい
そしてグーグルマップをオフライン保存とか
mapsme も知らない人も結構多かった
本当知ってるか知らないかって大事!
— カブ ただの医学生🇺🇦ウクライナ (@kabtabi) August 16, 2019
そもそもイモトWifiって何?
イモトのWifiですが、私は個人的にイモトさんを尊敬していて好きなので
イモトさんを否定してるわけでも、イモトWifiを否定する気はありません。
Twitterは140字という制限があるので全てを伝えきれないですが、メリットとデメリットが必ずあるので、それを紹介します
イモトWifiってモバイルルーターのことです。
モバイルルーターって、海外に行くときに特に設定不要で
小さい携帯のようなものを持っていくと、その機械を使ってインターネットが
どこでも使えるんですよ
ただ、イモトのWifiって、結構高いんですよ!今回2019年8月旅したウズベキスタンで
たくさんの人がこれ持ってたんで…びっくりしたんですよね。
ウズベキスタンって正直、初海外で来る場所じゃないと思うんですよね。
英語もあまり通じないんで、ある程度旅慣れてる人がくるんですが
それでもイモトWifi使うんだーってびっくりしたんです。
ただ現地SIMを使うには携帯がシムフリーである必要があります。
シムフリーっていうのは、どのシムを入れても使えるって意味です。
ちなみにシムっていうのは小さいカードのようなものです。
そもそもソフトバンクとかの携帯キャリアで購入した場合の
iphoneだと分割払いの場合は購入から101日でシムフリーにできるんですが
アンドロイド携帯だと未だにシムフリーにできない機種もあるようです。
これ、正直海外にいると基本シムフリーなので私はこれびっくりしました…
自分の携帯がシムフリーなのかどうかは事前に十分調べてくださいね!
実際イモトwitiっていくらくらいなの??
試しに今回訪れたウズベキスタンで見てみましょう
3日で400MBというありえない少なさなのですが…
(youtubeみたら1時間で使ってしまうかもしれません)
1日あたり1,580円です。つまり、1週間で11,060円ですよね?
さて、現地SIMの価格を見てみましょう
Beeline で 1か月有効で4GBで1,000円
U cell で4GBで700円 10GBで1,000円
正直1週間行くのであれば、ホテルやレストランにもWifiがありますし
4GBで十分です。それにしてもその差10,000円ほど!!
レストランでも200円とか300円でプロフを食べれる物価のことを考えると
大分いろんなことに使えますよね?
イモトWifiのメリットって?
価格で比べると断然現地SIMのほうがお得ですが、何故みんなイモトWifiを借りるんでしょう?
それは…
現地でやりとりするのが不安だから とか
空港についたらすぐ使いたいから
という理由があると思います
①の現地でやりとりするのが不安…に関しては
正直あまり心配しなくていいです。基本はショップの人がやってくれます。
今はiphone も普及してますし操作方法もほぼ同じなので
携帯渡すと10分くらいで設定してくれます。
②これはまぁ空港でSIMを買える場合もあるので急いでなければ
現地シムをおすすめします。が、もし滞在が3日とかきつめのスケジュール時間がないことに加え本当にシムが買えてインターネット使えるんだろうか?っていう不安感があるのは
旅に良いものじゃないと思うので、不安な人はイモトWifiを借りるのは
ありだと思います
まとめるとイモトWifiを借りたほうが良いのは
・シムフリーの携帯じゃない
・現地でやりとりできる自信がない
・空港着いたらすぐ使いたい
・多少費用はかかってもいい
にあてはまる人が向いてると思います
他の国でも比較してみた!
ちなみに先日行ったデンマークでは
イモトwifiだと1日1,580円で1日500MBまで。1日の容量は十分だと思います。
1週間いたら、ウズベキスタンの時と同じく11,060円です。
で、物価の高いデンマークですが…現地シムを買うと
1か月60GBで何と99コローネ約1,600円…
実は私もデンマークの物価を考えるとシムもプランも高いだろうって
思ったんですが、全然そんなことありませんでした。
デンマークでも現地シムを買うと9,000円以上の差が出ます
イモトWifiのまとめ
というわけで、まとめると現地シムを買ったほうが断然安い!ということは
伝わったと思いますが、初心者の場合はやっぱり到着後にすぐにインターネットが
使えるのは魅力的ですよね?
まぁ安心をお金で買う一面はあると思います。
到着後すぐに使いたい方、シムフリーの携帯じゃない方、グループで旅行するから
数人でシェアしたい方には良いと思います