メルボルンに1か月住んで…
その後気に入って、3か月住みました。
どっちも観光ビザです。
なので学校に行きつつブラブラする感じです。
観光ビザでは労働はできないので現地で働くことはできませんでした。
メルボルンのシンボル・・フリンダース駅です
よく見たことあると思います。メルボルンの象徴的な駅ですね。

その横にある教会です。

メルボルンにはカフェが多いです。
これは多分イタリア系移民が多いので、カプチーノもおいしく
コーヒーは世界一だといっています。世界一だといっちゃところは
イタリア人っぽいですよね。笑 イタリア人の移民が多いようです。
ここはマックですが、マックのコーヒーも結構レベル高いです。
ケーキは安いですが(2$)まずかったです。っていうか甘すぎです。
すずめみたいな鳥が目を離したすきにケーキ食べてました。太るわよ。


ここは州立図書館です。図書館だってのにオシャレ・・・!

州立図書館の前で、あみちゃんと♪

夜のフリンダース駅周辺です。
夜はライトアップされて綺麗ですね。

夕暮れのセントキルダビーチです。
メルボルンはビーチもあり、都会でもあり
なかなか住みやすい場所です。
またセントキルダビーチからは、ペンギンをすぐ見に行けます。
こんな都会のすぐそばなのにペンギンがいるなんて生態系謎ですね・・・

あまり言わないほうがいいですけれど、記念で
カンガルーを食べて見ました。
割とタンパクでおいしいですが、リピートする気にはなりませんでした。

ビクトリアマーケットです。
ここは野菜や果物が安く買えます。
メルボルンは物価が高いのでビクトリアマーケットはありがたいです!


最後に、メルボルンの象徴、名物??トラムです。
トラムにはマイキカードが必要なので気を付けてね~~~。
カード無で乗ると面倒くさかったはず・・・トラムはトラムの中で
清算できたかな・・・!?
